• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)
Slow Life
azukichama.exblog.jp
ブログトップ

おいしいもの大好き♪                手づくり大好き。。
by azuki-chama
プロフィールを見る
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
パン
天然酵母
スイーツ
ごはん
保存食品
おけいこ
おでかけ
できごと
Handmade
庭の様子
インテリア
その他
未分類
以前の記事
2018年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 05月
2016年 03月
more...
*素材*
"mattarihonpo"

その他のジャンル
  • 1 スクール・セミナー
  • 2 健康・医療
  • 3 イベント・祭り
  • 4 車・バイク
  • 5 時事・ニュース
  • 6 ネット・IT技術
  • 7 コスプレ
  • 8 哲学・思想
  • 9 病気・闘病
  • 10 ライブ・バンド
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ:ごはん( 15 )
  • 恵方巻
    [ 2017-02 -03 21:34 ]
  • 春の気配
    [ 2015-03 -19 00:30 ]
  • 今年も元気に・・・
    [ 2015-01 -07 23:42 ]
  • 春の香りいっぱい
    [ 2014-04 -16 23:29 ]
  • 筍、頂きました
    [ 2014-04 -15 23:31 ]
  •   -七草粥
    [ 2013-01 -07 22:03 ]
  • おせち
    [ 2013-01 -02 23:37 ]
  • 寒い日には鍋 (^^♪
    [ 2012-11 -11 22:44 ]
  •   -
    [ 2012-04 -08 22:31 ]
  • いつまで続くかな?
    [ 2011-08 -28 21:34 ]
  • 初物
    [ 2011-07 -27 22:08 ]
  • 豆ご飯
    [ 2011-04 -20 22:43 ]
  • 春の七草粥
    [ 2009-01 -07 22:54 ]
  • 我が家も・・・
    [ 2008-07 -24 21:59 ]
  • ベーコン炒り豆腐
    [ 2007-10 -13 23:09 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
12次へ >>>
2017年 02月 03日
恵方巻
f0090177_21351739.jpg

毎年家族で恵方の方角に向かって黙々と食べる恵方巻、今年は主人と二人で食べました。
当日朝、今年は自分で作ってみようかな?と思って娘に
「恵方巻作るけど、どう?」ってメールしたら
「いただきます」の返信・・・もちろんですよね(^_-)-☆

大人はたまご、あなご、かんぴょう、きゅうり、かにかま、みつば、でんぶで一応七福巻きに
子供たちは卵巻きや納豆巻きとしてお米4合で巻き巻き・・・・

我が家は2本残して残り全部お嫁に行きました。
f0090177_21443133.jpg

■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2017-02-03 21:34 | ごはん | Comments(0)
2015年 03月 19日
春の気配
f0090177_0203942.jpg

今年は出会えなかったな~と思っていたらご近所からやって来ました。
春を告げる小女子・・・関西ではいかなごです。
まだ5㎝位の丁度いいサイズです。
いつも作る量よりかなり少ないのであっという間にできました。
やっぱり美味しい。。

数日してまたもや来ました。
f0090177_0243949.jpg

少しサイズが大きくなっています。
先回よりお砂糖を少し多めにして甘く煮ました。こちらもグッドです。

頂き物がいっぱいです
f0090177_0275096.jpg


そして、今日お友達と恒例の桜餅作りました。
f0090177_0281512.jpg


数日前から急に春めいてきましたが、まだまだ寒い日はありそうです。
あと少し・・・・春はもうそこまでですね (^_-)-☆

f0090177_0302464.gif

■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2015-03-19 00:30 | ごはん | Comments(0)
2015年 01月 07日
今年も元気に・・・
娘がおやつに作ってくれた。
ゆで小豆は近所の人からの頂き物。
甘味も丁度よくて美味しかった。
今年はこれでおもち3個目かな?
f0090177_036025.jpg


そして今日は七草。
f0090177_0411483.jpg
無病息災を願って本当は朝食べるのだそうだけど、我が家は毎年夕食に作ります。
今年は旦那さんと長男にも出したら
無言で食べた。  何とか言いなさい 022.gif
■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2015-01-07 23:42 | ごはん | Comments(0)
2014年 04月 16日
春の香りいっぱい
久しぶりに何にも予定のない一日だった。
朝、近所の人に分葱とキャベツを頂いた。ありがたいことに最近春野菜の頂き物があり、嬉しい。
夕食にイカと分葱でぬたを作ろうとイカを買いに行ってきた。
たくさんできたので娘にメール!
「いただきます (^^)/」の返事 003.gif

以前みそは白で作っていたんだけど、最近では赤みそで作ります。
私もすっかり赤みその風土に慣れてきたかな?
写真撮り忘れました。 (*´ω`)

そして、またまた筍も頂きました。
しかも、茹でてあります。今度は何にしようかな?

■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2014-04-16 23:29 | ごはん | Comments(0)
2014年 04月 15日
筍、頂きました
f0090177_00252827.jpg
初物です。
筍とにんじんと油揚げだけで、シンプルにたけのこご飯にしました。
筍は少し大きめにしてしっかり春を味わいました。
ご飯が少し固めだったけど美味しかった。


■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2014-04-15 23:31 | ごはん | Comments(0)
2013年 01月 07日
-七草粥
f0090177_2232921.jpg
以前家族が食べなかった七草粥・・・・・なので
今年は一人分だけ作りました。

仕事から帰ってきた主人、 「今日は七草粥だろう?」・・・・・・・・
              私、「前に食べなかったからつくってないよ021.gif 」
             主人、「作れば食べますよ。」
 ですって022.gif


でも、病気をされると困るので一口だけあげました。

私のほうが、年末から引いてなかなか治らない風邪が治ってほしいよ~
f0090177_22203571.gif

■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2013-01-07 22:03 | ごはん | Comments(0)
2013年 01月 02日
おせち
f0090177_23303243.jpg
今年のおせちです。
昨年と同じお店にネットで注文しました 006.gif
いったいいつから自分で作らなくなったかなぁ?
おいしいお店なんだけど、自分が作ったカブの千枚漬けや卵焼きが一番人気でした。 
f0090177_23342874.gif

■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2013-01-02 23:37 | ごはん | Comments(0)
2012年 11月 11日
寒い日には鍋 (^^♪
f0090177_2236061.jpg
お昼頃から雨が降りだしたら、急に肌寒くなりました。
主人が
「夕食は温かいものがいいな~」と言うので冷蔵庫をごそごそと・・・・・
『豚バラと白菜の重ね鍋』にしました。
準備をしてメールを見ると長男が
「夕飯いらんよ~」・・・・・013.gif

メールを見ずに用意をした私が悪いのです。
主人と2人、ぜーんぶ食べちゃいました。
生姜もたっぷり入れたので体はぽかぽかになりました。
f0090177_22442348.jpg

■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2012-11-11 22:44 | ごはん | Comments(0)
2012年 04月 08日
-
f0090177_22311140.jpg
頂き物のアスパラが冷蔵庫にどっさりです。
主人のリクエストで天麩羅にしました。
もう一品は胡麻和え・・・・贅沢ですね 037.gif
■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2012-04-08 22:31 | ごはん | Comments(0)
2011年 08月 28日
いつまで続くかな?
f0090177_21265966.jpg
最近手抜きだった夕食・・・ちょっと反省して今日はがんばりましたよ006.gif
 ☆根菜とひき肉のしぐれ煮
 ☆ほうれん草ともやしの和え物
 ☆里芋ののりまぶし
 ☆かいわれ大根のすまし汁

今まで我が家に登場しなかった献立です。
噂どおりしっかりと噛み応えのあるメニューでした。
おなか一杯になって、これで521Kcal・・・・信じられない 005.gif
f0090177_21341928.gif

■ [PR]
▲ by azuki-chama | 2011-08-28 21:34 | ごはん | Comments(0)
12次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細